まだNoëlノエルには早いけど、今年の秋はいつもより寒くて、毎日あったかいものを探し求めてしまいます。
ノエルといえばvin chaudヴァンショー!!
そう、ホットワイン。
私はワイン好きなのにアルコールが弱く、いつも残念な思いばかり。
ヴァンショーも冬になると自分で作ってみては飲みます。
足先までポカポカして気持ち良いのだけど、
アルコールが残りすぎたら酔っ払って酔っ払って、
大変なことに(涙)
なんとか大好きなヴァンショーを気軽に、酔っ払わずに飲みたいなぁ、、
とやってみました、赤ワインジャムで簡単ヴァンショー!
むむむ、こ、これはめちゃ本格的っ!!
今日はビュゼで作ってみました♪
作り方はこちら↓
1.マグカップにティースプン3杯程度の赤ワインジャムを入れる。
2.お湯をそそいで良く混ぜる
3.お好みでシナモン等を
これ、ワインジャム・ビュゼの香りがふわっとして、もう一気にノエルな気分^^
ラクソンの赤ワインジャムにはアニス、シナモン、しょうが等が入っているからまさにヴァンショーそのもの。
あ、もしリンゴやオレンジがあるなら、ちょこっと入れるとよりヴァンショーに近づきますね!
ビュゼはボルドーの辛口ワインのジャムだから、甘味の中にもキリっとしたスパイシーさもあり、オトナの味☆
ラクソンの赤ワインジャムはビュゼとソミュールの2種類あります。
どちらもフランス人ジャム職人、フローレンスさんという素敵な女性が作っています。
彼女の旦那さまはソムリエなんです☆
だから美味しいワインを使ったジャムができるんですね。
どちらの赤ワインジャムも、完熟したぶどうのワインを使っているから、特有の青臭さはなくワインの旨味がぎゅっとつまっています。
赤ワインジャムのビュゼとソミュール、どちらを選ぶかはお好み次第。
オトナな気分の時はビュゼ、スイートな気分の時はソミュールかな?
スタッフNina